クラフト餃子フェスNAGOYA2025の日程・メニュー・駐車場情報をご紹介

本ページにはプロモーションが含まれています

今年の秋、名古屋・矢場公園で初めて開催される「クラフト餃子フェス® NAGOYA 2025」。

全国各地から選りすぐりの餃子店が12店も集まり、全部で24種類もの個性豊かな餃子「クラフト餃子」を楽しめるフェスです。

一口に餃子と言っても、焼き餃子、揚げ餃子、水餃子、蒸し餃子、小籠包などいろいろ!

見た目も味も、想像を超えるかもしれません。

そんな「クラフト餃子」を味わってみませんか?

この記事ではクラフト餃子フェス® NAGOYA 2025の日程、気になるメニュー、アクセス情報などをご紹介します!


目次

開催日程と基本情報

クラフト餃子フェス® NAGOYA 2025の日程を場所をお伝えします。

  • 開催期間:2025年10月8日(水)~13日(月・祝)
  • 営業時間:平日は11:00~20:00、土日祝は10:00~20:00
  • 会場:矢場公園(名古屋市中区栄3‑260)
  • 入場料:無料。ただし、飲食はチケットまたはキャッシュレスでの支払いとなります

気軽にフラッと立ち寄れるスタイルが嬉しいですね。


出店店舗と注目メニュー

12店舗ごとの全24種類の餃子のラインナップをご紹介します。

餃子とワイン 果皮と餡(北海道)

・バター醤油の揚げトウモロコシ餃子
・旨味溢れるコリコリ牛タン餃子

京都餃子ミヤコパンダ(京都)

・さわやかに香るレモン餃子
・白酢味噌仕立ての九条ねぎだく京餃子

餃子の宮でんでん(埼玉)

・チーズのせ爆汁丸餃子
・小江戸黒豚こく味羽根付き餃子

宇都宮餃子はちまん餃子(栃木)

・肉汁爆発餃子
・大葉香るおろしポン酢餃子

博多八助(福岡)

・博多ひとくち餃子
・海鮮いか餃子

東京餃子 赤坂サクラサカス(東京)

・肉汁ほとばしる薄皮パリパリ餃子
・東京背徳餃子 背脂ニンニク

香港点心楼(兵庫)

・プリプリエビ蒸し餃子
・贅沢フカヒレ餃子

じゃけな(長野)

・信州わさびビーフ餃子
・信州味噌タレねぎ餃子

包王

・日本三大和牛!近江牛肉汁餃子
・鹿児島黒豚餃子×マヨペッパー

餃子女王蜂

・30種のゴリゴリスパイス麻辣餃子
・極上豚骨スープ餃子

WORLD DINER

・牛タン小籠包
・トムヤムクン小籠包

博多餃子舎603

・コク旨スープのもっちり炊き餃子
・明太チーズ餃子

チャーハンSTAND


・特製チャーハン(餃子の箸休めにもぴったり)

ピョン子

どれも個性豊かで、どれから食べるか迷ってしまいそうですね!

アクセス・駐車場情報

矢場公園はアクセスもいいですね。

  • 地下鉄名城線「矢場町駅」から徒歩約5分
  • 地下鉄東山線・名城線「栄駅」からも徒歩約8分

週末は特に混みやすいので、平日の午後や午前中にゆったりお出かけするのがおすすめです。

車で来る場合は、akippaで駐車場を予約しておくのが便利!

近くの駐車所を押さえておきましょう。


まとめ

今回は名古屋で開催されるクラフト餃子フェスNAGOYA2025について、日程やメニュー、駐車場情報などをご紹介してきました。

キャッシュレス対応:ほとんどのお店で電子マネーやクレジット払いが使えます
お天気対策を忘れずに:日焼け対策もほどほどにしておくと安心。
持ち物:ウェットティッシュやエコバッグがあると🙆。

秋の名古屋で、美味しい餃子に出会えるひとときを楽しんでいただけますように!

今日もお読みくださり、ありがとうございます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次